スミスのがむしゃらオンガク。「エレクトロニカ」(第六章)
- 就労継続支援B型 トキヲコエテ

- 9月18日
- 読了時間: 1分
narveさんの「lost nirvana」に並行して、話の主軸にピッタリな曲が、もう一曲ある。
「幸せについて」の作曲者、O-SEさん、またの名を「エルリ鳥」さんの
「CG[↑Cut,Gravity↓]」(以下「CG」)
エルリ鳥 / CG[↑Cut,Gravity↓]
![CG[↑Cut,Gravity↓]](https://static.wixstatic.com/media/24aa18_c690de49466942ed97374232cce48f86~mv2.png/v1/fill/w_429,h_241,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/24aa18_c690de49466942ed97374232cce48f86~mv2.png)
「lost nirvana」が「アンビエント系のエレクトロニカ」と定義するのならば、
全く雰囲気の違う二曲に共通する、またはそうではない、「エレクトロニカの特徴」を、
今から解説する。
さて。始めようか。
、、、続く。






コメント